広告会社と媒体社(テレビ放送局(BS局)、新聞社、ラジオ放送局、雑誌出版社など)との間の電子データ交換の内、受発注情報などの取引情報のデータ交換を業界全体で効率よく運営することを目的として構築・運用されています。EDI化にともなって、「作業の効率化.省力化」「正確性・迅速性の向上」「取引の明確化.透明化」を実現します。EDIシステムには、テレビ広告EDI(BS含)と新聞広告EDIには利用社にサーバーを設置するサーバー接続方式と、ラジオ広告EDIには、インターネットとブラウザを利用するウェブ接続方式(インターネット)の2つの接続方式があります。
広告会社および媒体社(テレビ放送局(BS局)、新聞社)向けの、利用社内にサーバーを設置する接続方式です。広告会社・媒体社双方にある業務システムと接続し、バッチ処理のスケジューリング管理、CIIトランスレーション、センターとの通信制御、EDIデータの送達確認などを行います。センターとの接続には、INS64やIP-VPN等の専用線を用います。
広告会社およびラジオ放送局向けの、インターネットに接続したパソコンのブラウザを利用した接続方式です。多少の手作業が発生しますが、気軽にEDIを始めることができます。ラジオ広告用にはMicrosoft Excel(以下エクセルと略す)を用いた簡易な業務管理ツールを提供しています。
また業務システムとの接続が可能なWebサービスI/Fも提供します。
サービス案内